http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=128994
2018年4月15日に中山競馬場で皐月賞G1が行われます。
皐月賞G1は歴史ある3歳クラシックレースの初戦となる中距離レースですが、
ここ10年の皐月賞馬を見てみると、
オルフェーヴルやゴールドシップ、ドゥラメンテなどの強豪馬が勝っているレースですが、
早熟でなければなかなか勝つことが難しいこともあり、
また、2000mのG1レースは昨年G1に昇格した大阪杯以前は、
長らく皐月賞と天皇賞秋のみでしたし、
皐月賞が行われる中山競馬場・芝2000mの重賞レースは
皐月賞以降ありませんので、
この舞台を勝っていても先々のレースでつまずくこともあり多々あり、
古馬になってからの成績が今一つパッとしない馬もいます。
皐月賞G1・中山競馬場芝2000mの特徴
https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/nakayama/…
弥生賞が行われる中山競馬場芝2000mは
右回りで、内回りコースを使用し、
コーナーを4つ回る小回りコースです。
スタートから1コーナー途中まで約5mの上り坂がり、
そこから向正面まで約4mの下り坂。
また最後の直線の長さは310mと短いが、
途中に約110mの間で約2.2mの急坂がある為、
コーナーを回る器用さや
坂をものともしないパワーが必要ななコースと言えよう。
一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多く、
開催後半や冬場はその傾向が強く、
芝を走っているのに土煙が上がる事も少なくない為、
スタミナに富んだパワータイプの血統をより一層狙うべきでしょう。
スピード豊富な馬が好走しやすくなり、
逃げ・先行が有利となる傾向が強いコースです。
過去5年間の人気・脚質・枠順のコース成績
1番人気 77-49-30-78 32.9%
2番人気 43-45-38-108 18.4%
3番人気 40-31-35-128 17.1%
4~6番人気 44-67-59-532 6.3%
7~9番人気 22-30-46-590 3.2%
10番人気~ 8-12-28-1272 0.6%
脚質別成績
逃げ 24-27-12-185 9.7%
先行 95-108-76-562 11.3%
差し 86-75-114-1029 6.6%
追込 21-20-27-901 2.2%
枠順別成績
1枠 24-27-26-281 6.7%
2枠 24-32-30-289 6.4%
3枠 25-27-29-310 6.4%
4枠 29-23-36-322 7.1%
5枠 34-22-28-341 8.0%
6枠 23-28-30-354 5.3%
7枠 35-37-29-396 7.0%
8枠 40-38-28-415 7.7%
本命はワグネリアン
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=133732
皐月賞はダノンプレミアム一強ムードですが、
何と挫跖により回避となり、
一気に混戦ムードとなりました。
これまでのレースを見てみると、
中団よりやや前目で競馬をしていますが、
上がり3ハロンは33秒台をコンスタントに出していますし、
新馬戦では32,6秒という驚異的なタイムを出しました。
また、前走の弥生賞G2ではダノンプレミアムの2着ということもあり、
ワグネリアン本命は必然的かもしれません。
しかし、タレントのビートたけし(北野たけし)が命名したキタノコマンドールやステルヴィオ、タイムフライヤーなど
対戦経験が無い強敵もいますので、
スンナリ勝てるとは思いませんが、
ワグネリアンの末脚に賭けたいと思います。
450㎏台と若干小柄な部類に入りますので、
当日の馬体重チェックは必要かもしれません。
ワグネリアンの血統など
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170717-OHT1T502…
・父:ディープインパクト
・母:ミスアンコール
・調教師:友道康夫 (栗東)
・馬主:金子真人ホールディングス金子真人ホールディングス
・生産者:ノーザンファーム
・獲得賞金:5,645万円 (中央)
・通算成績:4戦3勝 [3-1-0-0]
・主な勝鞍:17’東京スポーツ杯2歳S(G3)
枠順
1-1 タイムフライヤー 57.0内田博幸
1-2 ワグネリアン 57.0福永祐一
2-3 ジャンダルム 57.0武豊
2-4 スリーヘリオス 57.0柴田善臣
3-5 キタノコマンドール57.0M.デムーロ
3-6 アイトーン 57.0国分恭介
4-7 エポカドーロ 57.0戸崎圭太
4-8 ケイティクレバー 57.0浜中俊
5-9 オウケンムーン 57.0北村宏司
5-10 ジェネラーレウーノ57.0田辺裕信
6-11 マイネルファンロン57.0柴田大知
6-12 グレイル 57.0岩田康誠
7-13 ダブルシャープ 57.0和田竜二
7-14 サンリヴァル 57.0藤岡佑介
8-15 ステルヴィオ 57.0C.ルメール
8-16 ジュンヴァルロ 57.0大野拓弥
買い目
本命:2ワグネリアン
対抗:15ステルヴィオ
▲:1タイムフライヤー
△:3ジャンダルム、5キタノコマンドール、7エポカドーロ、9オウケンムーン10ジェネラーレウーノ
2 - 1、15 - 1、3、5、7、9、10、15