https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/20…
2018年7月22日に中京競馬場で中京記念G3が行われます。
中京記念G3はサマーマイルシリーズ1戦目のレースですが、
過去10年を振り返ると、
1番人気は全敗し、
2着3着も1回ずつということなので
毎年、中波乱から大波乱という結果となっています。
中京競馬場・芝1600mの特徴
https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/chukyo/t1…
中京記念G3が行われる中京競馬場1600mのコースは
1・2コーナー中間にあるポケットスタートし、
すぐに第2コーナーに差し掛かる為、
外枠は外を回され距離ロスが大きく不利になります。
しかし中京競馬場は、整った長円形ではなく、
3コーナー部分が外に膨らんだ形状になっているので、
外枠が有利になりますので
内外で過度な差はありません。
また直線は約410mとかなり長い上、
途中に中山競馬場並みの
急勾配を誇る急坂が存在する為、
差し・追込が有利になる展開が多いです。
過去5年間の人気・脚質・枠順のコース成績
人気馬別成績
1番人気 46-27-22-53 31.1%
2番人気 30-25-18-75 20.3%
3番人気 21-25-28-74 14.2%
4~6番人気 34-40-49-321 7.7%
7~9番人気 11-16-21-389 2.5%
10番人気~ 6-15-11-781 0.7%
脚質別成績
逃げ 21-10-12-123 12.7%
先行 56-56-45-353 11.0%
差し 53-68-61-617 6.6%
追込 17-13-29-595 2.6%
枠順別成績
1枠 8-14-13-207 3.3%
2枠 20-20-21-189 8.0%
3枠 13-14-20-208 5.1%
4枠 13-19-11-223 4.9%
5枠 20-18-30-204 7.4%
6枠 21-23-18-218 7.5%
7枠 25-25-16-219 8.8%
8枠 28-15-20-225 9.7%
本命はグレーターロンドン
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=140074
本命はグレーターロンドンにしました。
上述したように
かなり荒れる傾向が強いレースなので、
なかなか頭を決めるのは難しかったんですが、
安田記念4着の実績がありますので、
力は最上位といっていいでしょう。
またマイル戦線で好走歴がある母系の影響を強く受けており、
血統的にも、この舞台はあっていると思われます。
脚質的には多少注文が付きますが
メンバーを考えたら
スンナリ勝ってしまう可能性も
十分あると思います。
グレーターロンドンの血統など
https://www.keibado.ne.jp/keibabook/171030/photo03…
・父:ディープインパクト
・母:ロンドンブリッジ
・調教師:大竹正博 (美浦)
・馬主:窪田芳郎
・生産者:下河辺牧場
・獲得賞金:1億2,822万円 (中央)
・通算成績:14戦6勝 [6-1-2-5]
・主な勝鞍:17’東風S(OP)
枠順
1 1 スマートオーディン
1 2 ロワアブソリュー
2 3 ブラックムーン
2 4 リライアブルエース
3 5 フロンティア
3 6 コウエイタケル
4 7 アメリカズカップ
4 8 マイネルアウラート
5 9 ダイメイフジ
5 10 ガリバルディ
6 11 ワントゥワン
6 12 ロジクライ
7 13 ウインガニオン
7 14 ミエノサクシード
8 15 ムーンクレスト
8 16 グレーターロンドン
買い目
本命:16グレーターロンドン
対抗:11ワントゥワン
▲:4リライアブルエース
△:2ロワアブソリュー、5フロンティア、10ガリバルディ、12ロジクライ、
13ウインガニオン、14ミエノサクシード
16 - 4、11 - 2、4、5、10、11、12、13、14