http://www.winkeiba.jp/w/data/horse.html?PedigreeN…
2018年8月5日に新潟競馬場でレパードステークスG3が行われます。
レパードステークスG3は数少ない中央競馬での3歳ダート重賞となりますが、
基本的に人気馬が馬券に絡んできますので
配当は落ち着く傾向にあります。
しかし昨年は11番人気のローズプリンスダムが勝ち、
2着にも12番人気の牝馬サルサディオーネが粘り
3連単の配当が80万円を超えました。
新潟競馬場・ダート1800mの特徴
https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/niigata/d…
レパードステークスG3が行われる新潟ダート1800mのコースは
左回りで高低差がほとんど無い
平坦なコースとなっています。
直線はダートコースとしては長めの約350mとなりますが、
坂が無い為、コーナーがキツめで、
4つ回る事も影響して
逃げ・先行の方が有利な傾向にあります。
スタートしてから最初のコーナーまで
かなり距離がある為、
本来なら内枠有利になるはずですが、
内外の有利差はほぼ皆無といっていいでしょう。
過去5年間の人気・脚質・枠順のコース成績
人気馬別成績
1番人気 101-60-46-119 31.0%
2番人気 68-56-53-149 20.9%
3番人気 39-47-44-196 12.0%
4~6番人気 69-100-94-715 7.1%
7~9番人気 30-41-58-848 3.1%
10番人気~ 20-21-33-1544 1.2%
脚質別成績
逃げ 68-56-24-209 19.0%
先行 176-167-142-620 15.9%
差し 62-76-118-1432 3.7%
追込 13-19-36-1276 1.0%
枠順別成績
1枠 28-19-30-248 8.6%
2枠 31-33-38-444 5.7%
3枠 38-37-45-445 6.7%
4枠 39-48-39-460 6.7%
5枠 52-49-45-467 8.5%
6枠 39-51-39-496 6.2%
7枠 55-38-48-500 8.6%
8枠 45-50-44-511 6.9%
本命はグレートタイム
https://www.hochi.co.jp/horserace/20180617-OHT1T50…
本命はグレートタイムにしました。
グレートタイムは2016年のセレクトセールで
1億5,120万円という高額で落札された超良血良馬です。
ここまで8戦して2月のヒヤシンスS(OP)の4着以外は
全て馬券に絡む堅実ぶりですが、
逆に言うと、まだ2勝しかできていないので
勝ち切れないレースぶりが
少し心配ではあります。
初重賞挑戦となった2走前のユニコーンステークスG3では3番人気で2着、
前走のジャパンダートダービーG1でも3番人気で3着と
安定感は出走メンバーでは一番だと思います。
今年すでに7戦目ですが、
距離短縮はプラス材料ですし、
左回りも問題無く、
力通りなら逆転の可能性は十分にあると思います。
血統など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-002852…
・父:キングカメハメハ
・母:ミラクルレジェンド
・調教師:藤原英昭 (栗東)
・馬主:金子真人ホールディングス
・生産者:社台ファーム
・セリ取引価格:1億5,120万円 (2016年 セレクトセール)
・獲得賞金:4,203万円 (中央) /900万円 (地方)
・通算成績:8戦2勝 [2-4-1-1]
・主な勝鞍:18’3歳500万下
枠順
1 1 バクハツ
2 2 アルクトス
2 3 イダペガサス
3 4 ドンフォルティス
3 5 アドマイヤビクター
4 6 グリム
4 7 オノリス
5 8 プロスパラスデイズ
5 9 エングローサー
6 10 フロリアヌス
6 11 ビッグスモーキー
7 12 クレディブル
7 13 ミックベンハー
8 14 グレートタイム
8 15 ヒラボクラターシュ
買い目
本命:14グレートタイム
対抗:4ドンフォルティス
▲:5アドマイヤビクター
△:3イダペガサス、6 グリム、11ビッグスモーキー
14 - 4、5 - 3、4、5、6、11