https://twitter.com/nodama_high/status/92103076685…
2018年11月25日に京都競馬場で京阪杯G3が行われます。
京阪杯G3は1200mの短距離戦のレースとなりますが、
過去10年を振り返ると
1番人気はロードカナロアが勝った2011年のみであり、
また2着も2回だけで、3着は無しという
1番人気の苦戦が続いています。
また10番人気以下であっても、
馬券に絡んできますので、
中~大波乱含みのレースのなりそうです。
京都競馬場・芝1200mのコース特徴
https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/kyoto/t12…
京阪杯G3が行われる京都競馬場・芝1200mのコース特徴は
3コーナーにある高低差3.1mの坂が大きな特徴であり、
向正面から上っていき、
3コーナー途中で一気に下る為、
この下り坂で勢いがついた状態で直線に入るので、
外に振られて距離ロスしやすい傾向があります。
また基本的に内で我慢してイン差しをするのがベストであり、
スタートからコーナーまでの距離が短い事もあって、
内枠の馬が比較的有利なコース形態であります。
最後の直線は約330mと短めで、坂も無く平坦であり、
芝質も軽い事が多く、高速決着になりやすいので、
スピード・瞬発力に優れた馬が狙い目となります。
過去5年間の人気・脚質・枠順のコース成績
人気馬別成績
1番人気 44-22-15-62 30.8%
2番人気 23-30-12-78 16.1%
3番人気 19-20-11-93 13.3%
4~6番人気 33-37-54-305 7.7%
7~9番人気 16-18-29-365 3.7%
10番人気~ 8-16-25-772 1.0%
脚質別成績
逃げ 36-26-16-65 25.2%
先行 61-65-51-334 11.9%
差し 38-38-56-669 4.7%
追込 8-14-23-604 1.2%
枠順別成績
1枠 23-23-17-149 10.8%
2枠 24-18-22-167 10.4%
3枠 20-17-21-183 8.3%
4枠 16-17-15-208 6.3%
5枠 13-21-19-219 4.8%
6枠 15-15-20-228 5.4%
7枠 20-21-10-251 6.6%
8枠 12-11-22-270 3.8%
本命はダノンスマッシュ
https://deskgram.net/explore/tags/%E3%83%80%E3%83%…
本命はダノンスマッシュにしました。
ダノンスマッシュは今年レベルが高いと言われている3歳牡馬で、
夏に1600万下を勝つと、
初の古馬相手の重賞だったキーンランドカップG3では2着と好走。
血統的にも向いていますし、
京都競馬場は芝1400mで1戦1勝と
コース適正もあると思います。
3か月の休み明けがどう影響するかが心配ではありますが、
斤量55㎏で出走できるメリットに加えて、
2枠3番という好枠引き
脚質的にも先行できますので、
重賞初載冠も可能だと思います。
ダノンスマッシュの血統など
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/12/12/…
・父:ロードカナロア
・母:スピニングワイルドキャット
・生年月日:2015年3月6日
・調教師:安田隆行 (栗東)
・馬主:ダノックス
・生産者:ケイアイファーム
・獲得賞金:6,948万円 (中央)
・通算成績:9戦3勝 [3-2-0-4]
・主な勝鞍:17’もみじS(OP)
枠順
1 1 エスティタート
1 2 フミノムーン
2 3 ダノンスマッシュ
2 4 アレスバローズ
3 5 コウエイタケル
3 6 ナインテイルズ
4 7 グレイトチャーター
4 8 ダイアナヘイロー
5 9 (外)アサクサゲンキ
5 10 カルヴァリオ
6 11 ダイメイフジ
6 12 オールポッシブル
7 13 ベステンダンク
7 14 キングハート
7 15 ビップライブリー
8 16 ワンスインナムーン
8 17 アンヴァル
8 18 ナガラフラワー
買い目
本命:3ダノンスマッシュ
対抗:4アレスバローズ
▲:7グレイトチャーター
△:9アサクサゲンキ、10カルヴァリオ、16ワンスインナムーン、17アンヴァル
3 - 4、7 - 4、7、9、10、16、17