https://dir.netkeiba.com/keibamatome/news/n2020051…
2020年11月1日に東京競馬場で
天皇賞秋G1が行われます。
天皇賞秋(G1)は古馬3冠レースの初戦であり、
2000mの中距離戦となっていますが、
スタート直後のカーブにより、
内枠が圧倒的に有利なコースとなっております。
また、天皇賞秋は1番人気や2番人気が
比較的好走しているレースでもありますので、
内枠に入った人気馬が狙い目となります。
東京競馬場・芝2000mのコース特徴
https://www.keibalab.jp/yosou/coursedata/tokyo/t20…
天皇賞・秋G1が行われる東京競馬場・芝2000mのコース特徴は
約530mの長い直線が特徴で、
途中に高低差2mの急坂もあり、
差し・追込が非常に有利な展開になりやすいコースとなっています。
最後の末脚勝負になる為、
騎手が前半でペースを落とす事が多いのも
その傾向を強めているといえます。
1コーナー奥からのポケットスタートし、
2コーナーまでの距離が非常に短く、
外枠が非常に不利になり、
特に先行馬には致命的で、
内の馬が譲らない限り先行するのは
かなり難しいので、
必然的に内枠有利となります。
一般的に速いタイムが出る高速馬場になる事が多く、
スピード豊富でキレのある瞬発力を持つ馬が好走傾向あり、
この傾向が強い開幕間もない時期は、
先行した馬がバテずに粘り切るケースが多発しています。
天皇賞・秋は開催9日目ということもあり、
馬場が傷んできていますので、
逃げ・先行馬が
そのまま勝ち切る展開には、
なかなかなりにくいので、
差し・追込み馬が狙い目となります。
過去3年間の人気・脚質・枠順のコース成績
※検索期間:2017.1.1~2019.12.31
それでは過去3年間の
京都競馬場芝3000mmの
・人気別成績
・脚質別成績
・枠順別成績
について検証していきたいと思います。
※以下は左から【人気 着順 勝率】となっております。
<人気馬別成績>
1番人気 46-21-18-34 38.7%
2番人気 21-29-18-51 17.6%
3番人気 20-26-18-55 16.8%
4~6番人気 23-32-45-256 6.5%
7~9番人気 6-8-12-313 1.8%
10番人気~ 3-3-8-332 0.9%
脚質別成績
逃げ 18-13-14-78 14.6%
先行 50-57-38-280 11.8%
差し 39-36-44-344 8.4%
追込 11-13-23-333 2.9%
枠順別成績
1枠 20-17-13-85 14.8%
2枠 14-12-9-105 10.0%
3枠 10-15-17-108 6.7%
4枠 19-11-13-117 11.9%
5枠 11-15-15-132 6.4%
6枠 14-12-21-146 7.3%
7枠 16-17-16-171 7.3%
8枠 15-20-15-177 6.6%
本命はアーモンドアイだが・・・
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.z…
基本的に本命はアーモンドアイを推します。
ここまで13戦9勝 [9-2-1-1]で
G1を7勝というタイ記録という
文句なしの成績を残してきていますので、
基本的にはアーモンドアイを
馬券の軸に考えて良いと思います。
しかし・・・気になる点が2つあります。
1つはクラブの馬(一口馬主)ということもあり、
牝馬は5歳で引退が決まっていますので、
繁殖に上がることを考えて、
強気なレースするのか疑問な部分があります。
2つ目は、ピークアウトの可能性もあるという点です。
牝馬は急に走らなくなることがありますし、
2~3か月で大きく変わってしまう事があります。
前走の安田記念は2着ですので
好走してはいますが、
競馬関係者の中には「ピークアウトしたのでは?」という
声も上がっているようなので、
5歳という年齢も考慮すると、
その点が非常に疑問でもあります。
そういう意味では
内枠に入ったダノンキングリーが
非常に面白い存在かもしれません。
アーモンドアイの血統など
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/news/n2020060…
・父:ロードカナロア
・母:フサイチパンドラ
・調教師:国枝栄 (美浦)
・馬主:シルクレーシング
・募集情報:1口:6万円/500口
・生産者:ノーザンファーム
・獲得賞金:10億6,380万円 (中央)
・通算成績:13戦9勝 [9-2-1-1]
・主な勝鞍:18’牝馬三冠、18’ジャパンC(G1)
枠順
※以下は左上から【・枠順・馬名・馬齢・毛色・調教師・騎手・斤量・父・母・母父】となっております。
1 1 ブラストワンピース
牡5/鹿毛 大竹 正博(美浦) 池添 謙一 58.0
ハービンジャー
ツルマルワンピース
(キングカメハメハ)
2 2 カデナ
牡6/鹿毛 中竹 和也(栗東) 田辺 裕信 58.0
ディープインパクト
フレンチリヴィエラ
(French Deputy)
3 3 ダイワキャグニー
せん6/黒鹿毛 菊沢 隆徳(美浦) 内田 博幸 58.0
キングカメハメハ
トリプレックス
(サンデーサイレンス)
4 4 ダノンキングリー
牡4/黒鹿毛 萩原 清(美浦) 戸崎 圭太 58.0
ディープインパクト
マイグッドネス
(Storm Cat)
5 5 ウインブライト
牡6/芦毛 畠山 吉宏(美浦) 松岡 正海 58.0
ステイゴールド
サマーエタニティ
(アドマイヤコジーン)
5 6 フィエールマン
牡5/鹿毛 手塚 貴久(美浦) 福永 祐一 58.0 ディープインパクト
リュヌドール
(Green Tune)
6 7 クロノジェネシス
牝4/芦毛 斉藤 崇史(栗東) 北村 友一 56.0
バゴ
クロノロジスト
(クロフネ)
6 8 キセキ
牡6/黒鹿毛 角居 勝彦(栗東) 武 豊 58.0
ルーラーシップ
ブリッツフィナーレ
(ディープインパクト)
7 9 アーモンドアイ
牝5/鹿毛 国枝 栄(美浦) C.ルメール 56.0
ロードカナロア
フサイチパンドラ
(サンデーサイレンス)
7 10 スカーレットカラー
牝5/鹿毛 高橋 亮(栗東) 岩田 康誠 56.0
ヴィクトワールピサ
ヴェントス
(ウォーエンブレム)
8 11 ダノンプレミアム
牡5/青鹿毛 中内田 充正(栗東) 川田 将雅 58.0
ディープインパクト
インディアナギャル
(Intikhab)
8 12 ジナンボー
牡5/黒鹿毛 堀 宣行(美浦) M.デムーロ 58.0
ディープインパクト
アパパネ
(キングカメハメハ)
買い目
◎:9アーモンドアイ
〇:4ダノンキングリー
▲:11ダノンプレミアム
△:1ブラストワンピース、5ウインブライト、6フィエールマン、
7クロノジェネシス、8キセキ
9-4、11-1、4、5、6、7、8、11